夕方,休暇を取る

  • 4時半に起きて,仕事をした.自分を追い詰めてなんとか片付けた.決して嫌ではないし,楽しく仕事をしているが,疲労感が抜けない.つい先延ばししてしまう.
  • 朝から雨具を着て自転車を漕ぐ.準備に20分はかかるので8時前に着きたかった.無理をしないでゆっくり漕ぐ.もうすぐ咲くはずのねむの木の葉が黄色くなってきたのに気がついた.昨年はきれいな花を見せてくれたが,今年はどうしたのかな?
  • 5時間の授業で3時半までPC室から出られなかった.昼に弁当を食べてから少しウトウトしてしまった.足は攣りそうだし,腰も痛い.放課後,質問の相手をした後,他の人に頼んで休暇を取って4時半前に出る.帰りは,雨が降らず,ラッキー.若い人が,自転車のチェーンが外れて困っているようだったので,直してあげた.目のやり場に困る女性,声のかけ方も気にしながら,勇気がいる.おじさんは疲れる! 「ありがとうございました」と言ってくれたから,いいことしてあげたのかな? 郵便局などに寄って用を済ませ,途中の農家で枝豆を¥200円で買って家に帰る.枝豆をゆでて缶ビールで1人で乾杯してから,ちょっとだけ主夫.
  • ゆっくり風呂に入ってから,『17歳は2回くる』(山田ズーニー)を読み終わる予定.「大人の思春期」というより(山田ズーニーのいう“大人”は,40歳くらいの世代をいっていると思う)私は,3回目の“17歳”「年寄り前の不安定期」かな? 組織人間ではない,組織から独立し自立したジジイを目指そう! 自立爺? 自爺?