2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

違い

今朝は疲れて電車通勤にした.駅までの道にマロニエが植えられていた.実にとげがあるかどうかで日本の栃もマロニエになる.栃が街路樹になっているところもある. 月末のせいか満員のバスで途中で降りるパワーが無く,終点まで乗ってしまった.「ま,いいか…

ひらひら

朝,玄関を出ると猫にいぶかしげに顔を向けられた.「お前なー,勝手に人の家の施設を使っているのに,その顔は何だ!」とにらみつけるが,軽く流される.井頭公園の柳の木陰を気分良く通過,アゲハがひらひら飛んでいた.自転車を止めてながめてしまった.…

ハタラキバチ

オオマツヨイグサがきれいに咲いていた.ハタラキバチ?(ハナアブの仲間だと思う)がせわしなく花粉を集めている.マルハナバチはホタルブクロをあさっていた.なかなか写真を撮るためにいいところにとまってくれない.時間が無いので,私も職場に向かう.…

休暇&サービス残業

生ごみを捨てる日.先日剪定したびわの枝を捨てる.屋上に上がったら,イチゴがきれいに咲いていた.年に4,5回実をつける.狭く急な階段は蜘蛛の巣だらけ.いかにサボっているかが分かった.「スイマセン,夏休みが取れたらやるからね」梅雨が明けたら毎日…

夕方,休暇を取る

4時半に起きて,仕事をした.自分を追い詰めてなんとか片付けた.決して嫌ではないし,楽しく仕事をしているが,疲労感が抜けない.つい先延ばししてしまう. 朝から雨具を着て自転車を漕ぐ.準備に20分はかかるので8時前に着きたかった.無理をしないで…

右左

我が家のネジバナも咲き出した.もちろん芝生は無い.鉢植え.右巻き左巻きを調べた事があった.どちらもあるようだ.写真は左? 朝,隣家に弦を伸ばした藤を少し切る.山茶花が枯れたように見えたのは(枯れたのもあるが)チャドクガが原因のようだった.消…

レジ

仕事の帰りに,友人と回転すし屋で夕食をした.自転車で目的の店に急ぐ.友人一家は先に着いていた.おしゃべりしながらゆっくり食事.レジで支払い.バカに安い?と思いながら店を出た.おそらく皿を数える店員が間違えたのだと思う.もう片付けちゃっただ…

クチナシ

クチナシがしばらく前から咲いていた.日照不足のせいか,木々も弱っているものが出ている.我が家の山茶花は枯れ始めた.もともと日当たりの悪いところに植えているが,さすがにエネルギー不足になったのかと心配している. 日々いろいろあるが“クチナシ”に…

梅雨本番

アジサイも散り始めた.夾竹桃が咲き出し,次はねむの木が咲きそうだ? 雨具を着て通勤.今日は,夏至.

クローズアップ

ダッシュで帰り「クローズアップ現代」を見た.知っている人が登場すると聞いていた.これがNHKのとらえ方なの? さすがのKさんもその程度しかしゃべれないの? 見ながら不満が吹き出る! 何故,教師が辞めるか? NHKの好みでしか説明できていない.そんなの…

自己主張

今朝はコスモスが咲き出したのを見た.ギンバイカも明日は一斉に咲きそうだ.生き物たちが存在を主張している.夏に向けて日替わりの景色を楽しめる. PC室の機械の修理に来てくれた.急ぎでないからと催促しなかったが,ありがたいことだ.気持ちが伝わる仕…

朝から走る

昨日の疲れが残っている.ゆっくり自転車を漕ぐ.雨に打たれて緑がより鮮やかになった.芝生の上ではネジバナが咲き出していた.(今日はうまく撮れなかったのでまた明日)ガクアジサイとビヨウヤナギがいい感じで並んでいた. 「インターネットが使えない」…

雨の中の散歩

7時過ぎに家を出て青梅駅へ.9時半集合だか,係は早めにということで9時到着.雨のせいかお休みの方もいた.降ったりやんだりの中,青梅駅から吹上しょうぶ公園,塩船観音などを廻って河辺まで歩く.幸い強い雨が続かず助かった. まだまだ立派な木が残っ…

小道

つかの間の晴れと休日 朝から忙しく働く.洗濯をして朝食の準備.生ごみの処理など.大宮への往き帰りに買い物.渋滞がひどく運転しながらパンで昼食.買ってきた自転車サドルのカバーを取り付ける.サドルが傷ついていつも湿っぽく,ズボンがお漏らししたよ…

危機管理

自転車もしんどいしバスも動いていないようなので中央線で三鷹に行こうと,suicaで武蔵境駅に入った.ホームに止まっていた電車は動かない.ちょうど止まった時に私は駅に入ったようだった.三鷹からは各駅が動いているという放送.駅から出ようと改札に戻っ…

井頭公園のマルバヤナギは練馬の名木100選に入っている.2本あるうちの1本の道路に張り出した枝は少し切られたが,友人の樹木医の見解では「まだまだ元気」な状態だそうだ.何故マルバヤナギという名がついたのか疑問に思っていたが,「これかー」と納…

出会う

井頭公園(いがしら)のマルバヤナギの葉は気持ちよい緑色.アジサイもきれいになってきた.梅雨に似合う.白は難しい色だ.うまく色が出せたかな.今使っている携帯用のデジカメは使い勝手がもう一つ.スイッチが小さすぎる.今朝も写真を撮りながらゆっく…

花と蝶

花に埋もれて出るに出られない蝶がいた.しばらく観ていたが我慢できずにつまんで出してあげた.余計な事だったかもしれない.蝶に聞いても分からないかも. 燐粉もはげていてよたよた飛んでいた.わが身と比べる. 帰宅途中うど橋近くの農家で百合を売って…

今日は休み

今日は,「調整休」 忙しく動いて足がつりそう. いつもと同じように6時前に起きる.カミさんがごみ出しもしていたのでやる事が無い.今日は,2ヶ月に一度の検査日.食べられない! 7時過ぎに家を出る.朝から足が重い.駅の近くでカミさんに抜かれる.病…

*定年ブロガー見習 トレーニング開始 友人は退職して嘱託生活を始めたり,嘱託を辞めたりしている.私の2007年問題も,もうすぐそこだ.準備を始める!!! その一つが,この「dorojii日記」 ホームページを2年間続けてきた.ほぼ,毎日更新は “意地で維…